美味しいもの食べた~い♪
おはようございます
ネイリスト佐藤です(^-^)
月曜日にご飯を食べにいきました♪
実は、他に行きたいお店があったんですが…月曜日だったのでお休みで!Σ(×_×;)!
しばらく歩いたのを戻り、候補の1つだったユキオからすぐ近くのダイニング&バーの57st.(57番街)に行きました。
この場所の57st.は入るのが初めてですが、
だいぶ前は北本通り沿いのブックス王子横の地下にあって、ライブハウスとかクラブを思わせるような
王子ではちょっと珍しい、アングラな雰囲気のお店でした。
その頃の57st.が大好きで、
私が美容師のアシスタント時代には、先輩と毎週のように通って、店員さんと仲良くなるほどでした!
残念ながら、オーナーが変わってしまうとかで、その店は閉店してしまいましたが…
新しい57st. も
雰囲気は思ったほど違ってなくて、月曜でお客さんが少なくても居心地よくおしゃべりできちゃうゆったりさがありました(^-^)
パスタとかピザとかグラタンの洋風メニューがセットになってるのがあり、メニューを見て悩まなくていいのがよかったです
トマトピザとグラタンとフィッシュ&チップスのセットにスティックサラダを頼みました
グラタンがおいしかったなぁ~♪
けっこうボリュームあって、二人で食べるには大満足でした!
バーなので、ドリンクも豊富でメニュー見てウイスキーやらバーボンやら…分からないのもいっぱいありましたが…
無難にカクテルにしよう!
と思って目についたのが、フレッシュカクテル?!
間違いなく美味しそうだったので
私はキウイを頼んでみました。
頼んでから、ミキサーでキウイのフレッシュジュースを作り、カクテルにしたものなので、キウイの種もどっさり入ってますが、プチプチ感が楽しいです
他のカクテルも飲みやすくてつい、飲みすぎちゃいそうです(^o^)
お喋りに夢中であっという間に帰りの時間でしたが、駅まで走って間に合う便利さもなかなかいいです♪
*旅行
おはようございます♪
ネイリスト佐藤です(^-^)
珍しくお願いされて、モデルをしてきました。
かなり伸びきってしまった長い髪を使ってのアップの練習のためです。
今回が2回目ですが、お願いされたのはスタイリストの内田です(^-^)
内田のお客様には長らくお待たせしましたが、ついにアップの勉強が終わりに近づいています!
前回はトレーナーの卯月と一緒に手順を踏みながら作っていましたが、今回はタイムを計って手際よく仕上げる練習です。
おしゃべりなしでガンバるつもりだったみたいなんですが…
普段ゆっくり話すチャンスがないということもあってか、何となく話が弾んで楽しく練習しちゃいました(^o^)
おかげで、時間はかかりましたが、アップには難しいという私の髪をバランスよく見事にまとめてくれました♪
普段とは違う事をしてもらうのは楽しいものですo(*⌒―⌒*)o♪
スタイリストとして延び盛りの内田がまた1つ技術を吸収して、成長していく過程を見守るだけですが、応援できるのが私としては嬉しいですね。
来週にはテストだそうなので…
受かるといいなぁ~p(^-^)q
では、今日はこの辺で。
最後までお付き合いありがとうございました♪(^_^)/~~
寒い気候
こんにちは、
アシスタントの西塚が更新します。
もう四月になろうとしてるのに
春っぽい感じがまったくしませんね(⌒-⌒; )
むしろ寒いですね、、
皆さん体には十分気をつけましょう。
iPhoneから送信
妹が来店
かなり飛んでますね!
こんにちわ★
櫻井です↑
かなり飛んでますね!花粉
今年からデビューみたいですね
風邪であって欲しいと思ってますが、この鼻水とくしゃみ、そして目の痒さは認めるしかないみたいです。。。
話は変わります*
前回頭皮の事をアップさせていただきましたが、今汚れがたまらないように、毎日ケアをしています
結構いい感じです↑
自分は乾燥によるフケが出やすいので
クリスバンヘアソープを使い、シャンプーブラシでしっかり洗ってます〓
近いうちにまた頭皮見て結果をみたいと思います!
以上
櫻井でした*
王子ホルモン
こんにちはアシスタント四年目の七尾です
最近はまってるお店があるんですけど王子ホルモンというお店なんですけど自分はホルモンが好きで結構好評なお店なので行ったらかなり美味しかったです
おすすめは上ホルモンです
皆さんもぜひいってみてください
結婚式
こんにちは、アシスタントの西塚が更新します。
最近、従兄弟の結婚式で
山形に帰りました。
相変わらず山形は、
まだ雪が凄いですね。(T ^ T)
でも結婚式はとても感動しますね。
BGMとかサプライズとか感動するものばかりでした。( ´ ▽` )ノ
やはり山形はいいですね。
iPhoneから送信
最近はまってるもの♪
ボーリング
こんばんは♪
ネイリストの佐藤です(^-^)
こないだ、ほんっとに久々ボーリング( ・_・)ノΞ●~*しに行きました!
もちろん、地元を活用する私、王子のサンスクエアにあるボーリング場にいきました(^o^ゞ
いつもついていくばっかりだったので、着いてみて「何するんだっけ?(^o^ゞ」状態でスタッフの方の指示にオタオタでしたけどね!
あまりにも久々なので、ボール選びは次の日の筋肉痛が少しでも軽いように選んだ8ポンドですf(^_^)
手を使うお仕事してますしね!(^o^ゞ
投げてみますが、ガターとか以前にラインを踏んでしまい
「ブー!」っとブザーが鳴り、ファウル!!
もちろんガターも出まくり!
連続ガターとか、スコアも出ない現象が!Σ( ̄ロ ̄lll)
自分の運動音痴を軽く恨みつつ…
3ゲームセットになってるコースだったので、
「体が慣れてくればなんとかなるさ♪」
なんて言いつつ楽しみました(*^^*)
そうそう、今どきのスコアボードはスゴいですね!
自動でスコア付けてくれるのは当然知ってますが、
「○○さん、投げてください」
と教えてくれるし、倒れたピンの絵も出るんですねぇ~(笑)
とっても親切♪
なにも知らなくても楽しめますね♪
そんなこんなでドタバタ遊びながら、2ゲーム目には調子が良くなり、3ゲーム目にはまぐれも出つつ、疲れも出てきて
結局スコアガタガタで終わりましたよ!へ(^^へ)
楽しかったからまぁいっか♪って感じで(^o^)
ちなみに、なぜボーリング?
なんですけど、テレビで今活躍している女子プロボウラーを見たからなんです(^-^)
プロになるのも確率的にスゴく大変だと聞いたことがあるボウリングの世界で、
相当な努力をしてプロになり、ゲームで勝ち続けるのもかなりストイックなんだろうなぁ…
と想像しながら、彼女たちの若くて華やかな可愛いカッコでボウリングする姿もいいですね♪
よく見たら、ハデなネイルもしてましたよ!けっこう盛ってるようなハデさです。
でもでも、さらによく見たら、右手にはネイルしてませんでした!(゜ロ゜)
ボール持つ手だからね!
ということですよね(^-^)
だって!私の親指のツメ、ゲームの途中でジェルの下でボロボロに折れてしまってましたもん!Σ(×_×;)!
久しぶりに深爪で丸い自分の親指に出会いました…(; ̄ー ̄A
それでは今回はこの辺で…
最後までお付き合いありがとうございました♪(^_^)/~~
金属
こんにちはアシスタント四年目の七尾です
花粉がひどいらしいですね
みんな辛そうです
自分はまだ花粉症で はないので
大丈夫なんですけど
金属アレルギー持ちなのでいつくるのか怖いです
バングパーマのご案内ですぞ
アシスタントの松原です( ´ ▽` )ノ
新メニューが出ました!
バングパーマ!!
前髪のみパーマ + カット で
¥7,350ーになります♪( ´θ`)ノ
毎朝前髪が上手くいかないかた、ゆるめのパーマをかけるだけでぐっとやりやすくなりますよ♪( ´θ`)ノ
お試しあれ~
松原でした!!
*LUSH^^ハ♪〃
ヘッドスパ
こんにちわ★
櫻井です↑
早速!
頭皮写真
皆さんはこのような画像を見たことありますか?
頭皮のアップです↑
脂 フケ 汚れが全部見えるんです!
普段から洗ってるから、キレイなはずと思ってたんですが。。。
店の道具で見たら。。。
恥ずかしながら、かなり汚かった(*´д`*;)
ちなみに写真はキレイにしてもらった後の私の頭皮です↑
スッキリきれい♪
手段はヘッドスパ☆
ヘッドスパの効果は理論的にわかっていましたが、画像をみたら、理解が確信へと変わりました!
もともとヘッドスパは気持ちがいいので好きなんですが、ここまで頭皮もキレイにもらえるなんで惚れ直しましたヾ(^▽^)ノ
みなさんもぜひやって見て下さい♪
みんなで頭皮キレイキレイになりましょう(=⌒ワ⌒=)
以上
櫻井でした*
山上ブログ
花粉症
どうもです。
アシスタントの新井です!
最近は本当に暖かくなってきて
もうすぐで春だなと思います(^^)
でも自分は花粉症なので
とても辛いです。
一応薬を飲んで症状を抑えていますが
それでもくしゃみ等でるので
困ってます(´Д` )わら
でも花粉に負けないように
頑張っていきますよー!
以上アシスタントの新井でした。
カット
居酒屋
こんにちはアシスタントの西塚が更新します。
この前
寺西さん、栗田さん、七尾さんと僕で
味よしと言う居酒屋にお邪魔して来ました。
お酒も入って
いろいろ仕事について語れて
とてもためになりました。
料理もとても美味しく大満足でした。
iPhoneから送信
ナカムラフェア
*おやすみ
スパ
はじめまして
3/1から、レセプションとして働いております山上です(*^^*)
以前は、川口店に勤務していました。
早く、お客様一人一人の顔とお名前を覚えられるように頑張りたいと思いますので、これからヨロシクお願いします(≧∀≦)♪
成人式受付スタート!!
いつもyukioをご利用頂きありがとうございます。
■成人式予約受付スタートのお知らせ
来年度の成人式の予約の受付がスタートいたしました。
yukioでは事前に担当のものと打ち合わせしてからヘアアップいたしますので、
思ったとおりにいかなかった、
時間がかかりすぎた、
ということがなくなります!
また専属の着付け師が着付けいたします。
メイクの方もしておりまして、シュウウエムラをお店の方で取扱があるのでそちらでメイクさせて頂きます。
今年もたくさんの新成人の方を綺麗にさせて頂きました。
ぜひyukioで一生の思い出をつくりませんか?
ご予約の際にはいい時間は入りやすくなってますので、お早めにご予約のお電話いただければと思います。
3月のスタッフ公休日のお知らせ
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
3月のスタッフ公休日のお知らせになります。
卯月 23,28
寺西 9,21
内田12,19
小山 5,15
栗田 26,30
海老名 7,14
阿倍 毎週日曜,祝日はお休み
佐藤 土曜日はおやすみ
このようになっておりますのでよろしくお願いします。
TAGEN ロケーション!!
パーマ
おはようございます♪
ネイリストの佐藤です(^_^)v
こないだ、久しぶりにお気に入りのくつ屋さんにブラッと入ってみました
特に買うつもりもなく、なんとなーく(^-^)
そしたら、saleしてました
なんと70%OFF !!!!(゜ロ゜ノ)ノ
そのうえ週末3日間限定でセール価格から\1000OFF !
そんなオトク情報GETしてしまったら!
買うつもりじゃなかったのに買う気満々になっちゃうでしょ~(^o^ゞ
だって……
オトクも大好きだけど、くつはもっと好きだから♪♪( 〃▽〃)
これから暖かくなっていくので、ファーとかモコモコ素材とかは避けて(…どちらも間違いなくかわいくなる素材だから好きなんだけど~)
パンプス狙い…
オープントゥもありかなぁ…
いや、ショートブーツもいいかなぁ…
いろいろ試しばきしてみました♪
くつ自体のシルエットを見て、好きなヒールの形と全体のデザインを選んで試しながら鏡をみると、
足がキレイに見えるのは…って考えるとだいたい絞られてきます(^-^)
気に入った形が3つぐらい見つかりました♪
でも、実はけっこう優柔不断な私は…
あれこれ考えます
……そもそも今日はくつ狙いで出掛けたんじゃないや!
ってことを思いだし、頭をクールダウンさせるために一旦くつ屋さんを離れました(^-^)
用事を済ませてご飯を食べながら、
「くつ、買わないの~?」
って聞かれたので、迷ってることを話してみると、
「安くなってるんだから買えば?」
って一言で
再度くつ屋さんへ
再び入って試しながら考えてると、店員さんが「いらっしゃいませ~」
その店員さん、また戻ってきて声をかけられました
はじめにくつ屋さんに寄ったときには居なかった、仲良くなった店員さんでした。
私のことを覚えててくれて、また戻ってきて声をかけてくれたんです♪
私も久々の再会にテンションが上がってこれまでのいきさつと、迷いを話して、幾つかお気に入りを試してみました
その店員さん、
私が迷ってる間はくつの話もしますが、
世間話が上手なので、ついつい話しが盛り上がりつつ色々なくつを履いてみてて
気がつくと緊張がほぐれて
普段は黒のくつばかりを買う私が
可愛いけど合わせづらいから試しに履くだけ♪
ってくつを履いてみてます(^o^ゞ
するとけっこう可愛い♪ってなり、さりげなくおすすめしてくれて、どんな感じで履けばいいのかもさりげなくアドバイスしてくれます
今回もそうでした
最後の決めては、
「セールだから、ちょっといつもは選ばない色がいいんじゃないかと思いますよ♪」
って言われたことでした(*^^*)
確かに!
オトクになってなければ、デザインは一番好きなものでなくてもいつも通りの黒を選んで失敗しないようにするはず。
こんなに安くなってるんだから、失敗も恐れず冒険してもいいかなぁ♪
なんて気にすっかりなってしまい、
デザインも履いた感じも一番気に入ってたけど
色が赤ってことで迷ってたショートブーツを購入することにしちゃいました!( 〃▽〃)
赤いサンダルやパンプスは、私のなかでは女が上がる↑↑って思ってるので好きなんですが、
さすがにショートブーツは面積が広すぎて…ハデすぎでしょ…
と思ったんですけどね…(^o^ゞ
思いきっちゃいました♪
ウキウキで家に帰って、どんな風に合わせるか洋服をながめてみてました
ちょっとだけ赤を取り入れてみたらいい感じでしたよ♪
買ってよかった♪
また、お気に入りが1つ増えました♪
私も冒険しても「よかった♪」って思えるような接客ができたらいいな‥って思いました。
それでは今回はこのへんで。
最後までお付き合い、ありがとうございました(^o^)/~~