王子の美容室、美容院 yukioユキオ |北区・足立区限定プラン|店舗ブログ

BLOG

コラム

春の髪質変化と注意点

内田国栄

2024.04.10

春の髪質変化と注意点

だんだんと春が近づいているのを感じる日々ですが、実は季節のへんかに応じて髪質も変わることをご存知でしのうか?
今回は“春”の髪質に関して説明していきます。

頭皮がベタつくことが多くなる

春になるとだんだん気温が上がり、身体の代謝も良くなっていきます。
代謝が良くなると、それに伴い分泌される皮脂の量も増えることになります。
冬に比べると頭皮にベタ付きやすくなります。

抜け毛が目立つ可能性がある

代謝の向上に関連し、抜け毛も増える可能性があります。
抜け毛自体は人間が本来持っている生理現象なので、それほど気にする必要はありません。
ただし、新生活シーズンということで環境変化に伴うストレスが原因の抜け毛の場合もあるので注意が必要です。

紫外線が強くなり、髪が乾燥しがちになる

晴れの日が多くなるため、紫外線も強くなります。紫外線は髪のタンパク質にダメージを与える原因のため、注意が必要です。
気温も上がる関係で帽子が暑くて脱ぎたくなるのも、紫外線対策が不十分になる一因です。

花粉が髪の毛に付着する恐れがある

春の1番の悩みといえば、花粉症ではないでしょうか?
外で花粉症の症状が起こるのは仕方ないとしても、家の中にいてもくしゃみが止まらないという経験をした人は少なくないと思います。
実は花粉は髪や頭皮に付着しやすく、知らずに知らずのうちに家の中まで持ってきてしまっているのです。

春に髪を健康に保つための対策

洗浄力が強すぎないシャンプーでしっかり洗う

気温の上昇とともに皮脂も増えるため、冬場以上にしっかり髪を洗うように心がけましょう。
ただし、洗浄力が強すぎるシャンプーを使ってしまうと、頭皮を守る必要最低限の皮脂まで洗い流してしまい、さらなる皮脂の分泌を促してしまいます。
市販の石油系シャンプーよりは、サロンなどで、売られているアミノ酸が配合されたシャンプーを使うことをオススメします。

新生活でも生活サイクルを崩さない

新生活に伴うストレスは、すでに説明した通り抜け毛につながってしまいます。
ストレス解消の方法などを見つけておきましょう。
もし精神的なストレスを解消しづらい場合、せめて頭皮だけでもマッサージなどをして血流を促進してあげましょう。
また、春はポカポカとして、ついつい寝過ぎてしまうという人もいるかもしれません。
昼に寝過ぎて夜眠れない…といった生活サイクルの変化も髪質への負担になるので、気をつけてましょう。

紫外線対策を冬以上に行う

春の紫外線は、時期によっては夏より強くなります。
過ごしやすい気温であっても、外出時は出来るだけ帽子をかぶる、日傘をさすなどの対策を怠らないようにしましょう。

家に入る前に花粉をしっかりとはらって、頭皮まで意識して洗う

髪に付着した花粉を家まで持ち込まないように、玄関先でしっかり払うクセをつけましょう。
また、花粉は小さいため、髪の表面だけでなく頭皮にまで付着している可能性があります。
頭皮に付着した状態のままだと、痒みなどの原因になります。
できる限り帰宅したらすぐにシャンプーしましょう。

まとめ

春は気温が上がってお花見などのアウトレジャーにも最適な季節ですが、一方で髪については冬以上に気をつけなければいけません。
しっかりケアして“美髪”を手に入れましょう!!