オープン初月から100人以上のお客様が来店
十条でお店を任されていた時に一緒に仕事をしていたスタッフが、私が担当していたお客様に王子で開業した事を話してくれて、それがきっかけで初月から100人以上のお客様にご来店頂きました。
おかげさまで赤字になることもなく、コンスタントにスタートすることが出来ました。
あとは、ディーラーさんやメーカーさんが時代の流れの中で、今どういう美容の状況になっているかっていうヒントをいっぱい頂けました。
例えば接客や、リピート率。経営をしていくために社員教育をどうしたらいいかなどですね。
例えば経営理念を作った方が良いなど、そういう情報はいっぱいもらいました。
良い環境のところには良いスタッフが集まる
一番大事なのはしっかりとした技術、マニュアルやカリキュラム、会社の方針などを作り上げていくことです。
しっかりとした技術をもち、売り上げを出せる美容師をどうやって生み出していくか、という所です。
良い環境のところには良いスタッフが集まって来るという事は間違いないと、今感じております。
良いスタッフを育てるためには
スタッフを大事に、尚且つ売り上げを出せる美容師さん作りをしていかないといけません。
そのためには何をしたら良いかといいますと、やはり技術ですね。
それから人間性の教育。あとは会社に将来性があるかないか。
当然会社に残っていても、ある程度歳がいっても働ける場所か、生活がしていけるのか、自分でお店出さなくてもやっていける場所なのか。
夢のある会社作りに絶対かかせないことだと思います。やりがいのある会社でしっかりとした経営力もあり、利益がしっかり得られる、そういう会社作りを目指しています。
